「New CREATIVE #10 × ToDo」
ゲスト:津田 和俊 氏 [京都工芸繊維大学 講師、山口情報芸術センター(YCAM)研究員]
木下 浩佑 氏 [株式会社ロフトワーク FabCafe Kyotoコミュニティマネージャー・Fabディレクター / MTRLプロデューサー]
田根 佐和子 氏 [株式会社ロフトワーク MTRLプロデューサー]
テーマ:「先端と伝統のつなぎ方」
日時:2021年2月8日(月) 18時30分~
場所:FabCafe Kyoto + オンライン配信
※開催時の状況によってはオンライン配信のみとなる可能性がございます。
参加費:無料 *事前にPeatixでの申し込みが必要です。
予約:https://nc10.peatix.com/
先端のものづくりと伝統産業をテーマにしたオンライントークセミナーが2月8日に開催される。
「New CREATIVE #10 × ToDo」とは、京都リサーチパーク株式会社が事務局となる「京都の未来を拓く次世代産業人材活躍プロジェクト(新文化産業分野)」と、セメントプロデュースデザインが運営する「京都職人工房」が連携したトークセミナーの企画。
今回はこれまでと少し趣向を変え、様々な角度から持続可能社会や最先端のものづくりに携わっているゲストを招き、これからの社会の多様性と、そこに見え隠れする伝統産業の知恵や発想との共通点を探る。
オンラインでもハイブリッド開催なので、遠方の方もぜひ予約してみては。
fbページ:https://www.facebook.com/events/3042857662667124
予約はこちら:https://nc10.peatix.com/
■ゲスト略歴:
津田 和俊 氏 | 京都工芸繊維大学 講師、山口情報芸術センター(YCAM)研究員
博士(工学)。2008年から2015年まで大阪大学工学研究科の特任研究員や助教として、工学設計や適正技術の教育プログラム、資源循環やサステナビリティに関する研究に取り組む。2010年からファブラボのネットワークに参加、2013年ファブラボ北加賀屋(大阪市)を共同設立。2014年からYCAMの事業に関わり、2016年から研究員として主にバイオ・リサーチ事業を担当、「パーソナル・バイオテクノロジー」の可能性を模索している。2020年2月から京都工芸繊維大学 デザイン・建築学系の講師に着任。
木下 浩佑 氏|株式会社ロフトワーク FabCafe Kyotoコミュニティマネージャー・Fabディレクター / MTRLプロデューサー
素材を起点に共創とイノベーションを支援するプラットフォーム「MTRL」と、オープンかつジャンルレスにクリエイター・研究者・企業が集うコミュニティ拠点「FabCafe Kyoto」に立ち上げから参画。カフェであると同時にコワーキングスペースやメイカースペースとしての顔も持つFabCafe Kyotoの運営と年間平均100件を超えるイベント開催を通して「化学反応が起きる場づくり」「異分野の物事を接続させるコンテクスト設計」を実践中。
田根 佐和子 氏 | 株式会社ロフトワーク MTRLプロデューサー
大手PC周辺機器メーカーで営業部門、広告部門を担当した後、2006年、ロフトワークに入社。クリエイターとのチームメイキングに定評があり、ソーシャルゲームなどのコンテンツ・ディレクション分野で活躍。2011年に京都オフィスの立ち上げメンバーとして京都移籍。現在は素材の新たな可能性を探る事業「MTRL」のプロデューサーとして、企業や職人、研究者を繋ぐ活動をしている。特技は”興味の湧かないものはない”こと。職人/技術者/研究者への人一倍のリスペクトと個人的な好奇心から、プライベートでも日本中を駆け巡って会いに行ってしまう。趣味はスキーとダイビングという、ロフトワークでは数少ないアウトドア派。
主催:京都府、公益財団法人京都産業21、京都の未来を拓く次世代産業人材活躍プロジェクト、京都リサーチパーク株式会社
共催:有限会社セメントプロデュースデザイン、京都伝統産業ミュージアム
協力:FabCafe Kyoto
お問い合わせ:dsn-info@krp.co.jp
イベント情報 | |
---|---|
イベント名 | 「New CREATIVE #10 × ToDo」 テーマ:「先端と伝統のつなぎ方」 |
日時 | 2021年2月8日(月) 18時30分~ |
場所 | FabCafe Kyoto + オンライン配信 |
参加申込 | https://nc10.peatix.com/ |
EVENT
21.01.26 TUE 17:39